外観に傷がなく、カビも曇りもない古いレンズを手に入れました。
とある中古品店のジャンク売場で見つけたSIGMAの古いレンズが、まわりのレンズに比べ存在感が際だって見えます。これは買わずにいれません。
OMレンズとの出会い
レンズの正体はOMレンズだったのですが、それが分かるまで少々時間を要しました。
ジャンク品にしては程度もよく格好良いレンズなので私的にはアルバイト店員が良品とジャンクの区別が付かずにこういった扱いになったのではと思っています。
店で手に取ったとき、SIGMA_ZOOMと書かれていたこのレンズは私にとって謎のレンズです。
現在シグマからもマイクロフォーサーズのレンズはでているので、それほど古いレンズだと思っていなかった私は、レンズを周りのジャンクカメラにあててみたりしますが、ピッタリ合うものが一つもありません。
マイクロフォーサーズ規格のジャンクカメラなんてそうそう出るものでもないので、マイクロフォーサーズかどうかは分かりませんでしたが、他のカメラで合わないのだから、ひょっとしてという気持ちでこのレンズを買うことにしました。
買ってからも規格が不明なレンズ
店に置いてあった、NIKONにもCANONにもPENTAXにも合わないのだからマイクロフォーサーズの可能性もありと、それなりの期待を持っていたこのレンズ。
結果は、GM1のボディーには合わずマイクロフォーサーズではないことが判明。
店ではジャンクのOLYMPUSボディーにも付かなかったので、フォーサーズでもなさそうです。
仕方がないので、ネットでオールドレンズを調べてみますがSIGMAをキーワードに検索しても同じレンズは見あたらず。次に画像検索でマウント部の特徴が同じものを探すことにします。
探すのに長いことパソコンの画面にかじり付いてましたが、無事に正体を調べ上げることができました。このレンズ「OMシステム」と呼ばれる規格のものだそうでOLYMPUS用でした。レンズを交換するときにロックを解除する機構がレンズ側についているのがOMシステムの一つの特徴でもあるようです。
黒いボディーに艶のある黒レンズ
このレンズは店頭でよく見かける黒いレンズとは艶の質が違って見えます。変換アダプタを介してE-PM2に付けてみるとレンズだけが目立つほど大きい私好みのバランスです。
オールドレンズは標準の単焦点が人気なのでしょうか。この手のズームレンズ(80-200mm)については情報が見あたりません。
このOMレンズをマイクロフォーサーズに変換するためのアダプタは各社から出ているようで、このシグマのレンズはZuikoブランドでもないので価格の安いアダプタを選んでいます。
オールドレンズを装着したE-PM2に見とれているところですが、このズームレンズ重さが結構あります。ただ、カメラ本体もレンズも写真では分かりにくいですが非常にコンパクトですので持ち運べないこともなさそうです。
撮影の為に屋外へ持ち出す機会があるかどうか微妙ですが、とりあえずマイクロフォーサーズで使える(カメラ側で設定が必要の場合もある)ことが分かったので非常に満足しています。
おすすめ記事