スマホとUSB接続、格安内視鏡カメラを使ってみた

スマホにUSB接続で使える内視鏡カメラ 小さなカメラ

見た感じ何用なのかわからないけど、DIYでの施工場所の調査に使えそうだと考え海外サイトから購入してみた内視鏡カメラ。

使用方法は、Androidスマホに専用のアプリをインストールしてからUSB接続で撮影が可能になるというものです。

スポンサーリンク

スマホにUSB接続できる内視鏡カメラ

見た目的には、これでどこまでの画像が撮れるのだろうと少し頼りない感じがするカメラです。

USB内視鏡

防水性があるのかどうかも不明ですし、値段的にも水回りのトラブル調査などには適してなさそうだと思われるこの内視鏡カメラ。

今回、購入に至った目的は自宅でのコンセント増設の際に壁の中にある間柱の位置や既設の配線を調べたいというものです。

これまでは、コンセントの増設には壁をコンコンたたくなり金属センサーを使ったりしていましたが、既存のコンセントボックスから小さなカメラを入れることが出来れば便利に使えて間柱の位置なども正確に特定できそうです。

穴をあけてみてから場所が違うというリスクも回避できるのではと期待しています。

内視鏡型USBカメラの仕組み

接続はmicroUSB

スマホへの接続はmicroUSB

カメラでの撮影操作には、アプリをインストールする必要がありますが、USBポートに差し込んだだけでLEDはすぐ点灯する仕組みです。

カメラの先端

レンズの先端にはLEDのチップが入っていて先端の直径は10mmもありません。

カメラのシャッターボタン

ケーブルの途中にはシャッターボタンとLEDの明るさを調整するためのダイヤルがあります。

USBを繋ぐと光るLED

なお、専用のアプリ以外でGooglePlayなどからインストールした別のアプリを使用すると、このシャッターボタンが使えませんでした。

アプリのインストール方法

この内視鏡カメラ、買ってはみたもののアプリのインストール方法がいまいちわかりません。

いろいろ試してみた分かったのは、ダウンロードサイトにあるファイルはrarという一般には見慣れない拡張子が付いた圧縮ファイルであるということ。

Androidアプリ用のapkのままだと、何かと支障があるということでしょうか。

そんなことより、ここまで読んで「えっ?」と思った方もいらっしゃると思いますが、このカメラを使うには同梱されたQRコードによりダウンロードサイトにアクセスして専用アプリインストールする必要があります。

しかもダウンロードサイトがラテン語。

そんな感じのアプリなので普段使いのスマホではなくスペックが不満で使わなくなっていたAndroidスマホを引っ張りだしてきて、このカメラ用に使うことにしました。

格安内視鏡カメラを使った撮影画像

洗濯バサミ

明るいところで撮った洗濯バサミ

画像センサーが値段なりなので、画質はひと昔前スペックになります。

狭い場所に書かれた文字を確認するなど精度を要求される作業には向いていないでしょう。

そもそも画像の解像度が期待できないことを納得して使うのであればLEDの照度も十分なレベルと言えます。

住宅の壁の中

実際に壁の中を撮影した画像

それでも、DIY目的で自宅の壁の状況や構造を調べるには事足りそうです。

おすすめ記事

小型カメラに遊び心を刺激されてワクワク感が止まらない
コンデジよりサイズの小さなミニカメラは夢や遊び心が豊富に詰まった「大人が遊べるオモチャ」といった位置づけ。自由な時間に場所や時間を選ばすさりげなく画像を撮影できるといった実用性も兼ね備えています。
小さく持ち出せる遊びカメラならCanon iNSPiC REC FV-100
サイズの小さなカメラは、気軽に持ち歩けて日常の体験を画像として気軽に切り出せる楽しさがある反面、モノによっては他人から怪しまれないかと心配になり人前で取り出しづらいということがあります。
スティックタイプ細長ミニカメラ「Digital Mini Camera Vandlion」の操作方法
海外のお買い物サイトからスティックタイプのミニカメラを購入してみました。取扱説明書が英語表記でしたので、とりあえず使いながら動画や静止画の撮影など基本的な操作方法を試します。
タイトルとURLをコピーしました